長らくブログを放置している中、ブログをお引越しいたしました。
こちらではもう少し頻繁に情報載せていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします!
KIKY 星山清美のBlog
https://ameblo.jp/kiky-kiyomi/
長らくブログを放置している中、ブログをお引越しいたしました。
こちらではもう少し頻繁に情報載せていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします!
KIKY 星山清美のBlog
https://ameblo.jp/kiky-kiyomi/
あべけいこさんとのコラボジュエリーのブランド名が決まりました!
【K venere】(ケーベネレ)
けいこさんときよみの『K』
『venere』はイタリア語でヴィーナス
愛や豊かさの金星意識を込めた
素敵な魔法ジュエリーに仕立て上げます☆
すべて一点物!
大変だぞ私〜〜
でも楽しみ!!!
発売をお楽しみにーーーーー
スピリチュアルメンターあべけいこさんBlog
開運☆あべけいこ通信http://ameblo.jp/happy-abekeiko/entry-12260753558.html
この度、スピリチュアルメンターあべけいこさんとKIKYが
ジュエリーでコラボをすることになりました!
ある日、けいこさんの口を通して私達に大きな神様からメッセージが。
私の作るジュエリーは金星エネルギーが込められてるんだそう。
(知らなかったよ)
で、サイキックバリバリのけいこさんとコラボでジュエリーを仕立て、
沢山の女性たちに届けなさいとご指示を受けました♪
金星エネルギーは、愛とか豊かさとか魅力とか。
そんなのが込められたキラキラたちをお届けします!
けいこさんの能力で石の声を聞きお届けする石たちを選びました。
「私は愛を沢山届けるよ〜」「私は高次と繋げるお手伝いをするよー」など
石たちもはっきりと主張してくれるので私も仕立てやすいです。
これらは、6月4日発売予定!
詳細などは順次UPしていきます♪
お楽しみに〜〜〜〜^^
私も楽しみ〜〜〜〜^^
開運☆あべけいこ通信
http://ameblo.jp/happy-abekeiko/entry-12252246920.html
昨年度は沢山のご縁に導かれ,KIKYとしてのお役目、
そして私が出来る事を再認識させて頂きました。
今年はそれを踏まえ、
作家として職人として更に素直にシンプルに何の判断もせず、
降りてきたものを真直ぐにお届けする所存です。
皆様のお手伝いとなります様に。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年もあとわずかとなりましたね。
KIKYの年末年始の休暇は次のとおりとさせて頂きます。
年末:12月28日まで
年始:1月10日から
2016年もありがとうございました!
みなさまの2017年が素晴らしいものとなりますように!!
私が表現したい事。
私なりに身につけてきた彫金の表現で、
その人の想いを届けたい。繋げたい。
人を、自然を、石を、美しさを。心を。
全ての美しさをそのまま伝えたい。
エネルギーをそのまま届けたい。
きっとそれがお守りになるから。
あなたがいつまでも輝いていられるように。
きらきらしているあなたを見て、
周りの人も きらきらするように。
たくさん愛されて、愛を与えて、豊かさが循環するように。
どうかかみさま。
そんな風に私を使ってくれるなら。
私はあなたの導くままに。
オープンアトリエ【salon KIKY】開催します!
12月の第1土日、12月3日(土)4日(日)にopenします。
寒くなってまいりましたが、今年最後のオープンアトリエですので是非☆
(うっかり先月vol.13の告知をブログ上で忘れておりました。。。)
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。お茶など飲みつつ、ゆるゆると皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石・裸石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?
etc,お気軽に~♪
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.14 ***
・開催日:12月3日(土)4日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり、
隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料
※商品をお求めくださった際のお支払いは
現金のみとさせて頂いております。
オーダー、リフォームの場合は後日お振込も可能です。
オープンアトリエ【salon KIKY】開催します!
10月の第1土日、10月1日(土)2日(日)にopenします。
だんだんと秋深まる季節の変わり目を感じつつ、お散歩がてら是非☆
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。お茶など飲みつつ、ゆるゆると皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石・裸石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?
etc,お気軽に~♪
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.12 ***
・開催日:10月1日(土)2日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり!
隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料
※商品をお求めくださった際のお支払いは
現金のみとさせて頂いております。
オーダー、リフォームの場合は後日お振込も可能です。
先日、InstagramでKIKYをお知りになった方から、
ルビーのハート型裸石のお仕立てをご依頼を頂きました。
結婚を前提に(♡)お付き合いされている彼からの、
二十歳のお誕生日プレゼントとして♡
そして先日お手元へ。
こんな幸せなお写真を頂きました!
あぁ!なんて素敵!
お二人の幸せのお手伝いが出来た事。
本当に嬉しいです。
彼女もリングを見るたびニヤニヤしちゃう♪と、こちらまでニヤニヤしちゃう嬉しい言葉♪
リングが毎日の気持ちを上げてくれるなら、こんな光栄なことはありません。
身に着ける方が、嬉しくてワクワクしてニヤニヤして溢れ出しちゃうのがKIKYの望みです。
素敵なご依頼、ありがとうございました。
素敵な彼女のInstgramにはリングのmoveも♪
色々な角度からみれて素敵!
https://www.instagram.com/risaaa6/
・シルバ−925にK18メッキコーティング
・ルビールース・ハートシェイプ・7.81ct・11.3 x 11.5 x 7.8 mm
・メレダイヤモンド 6粒
オープンアトリエ【salon KIKY】開催します!
9月は第2土日、9月10日(土)11日(日)にopenします。
お間違えなく!
中秋の名月が近いですね、満ち行くタイミングに是非☆
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。お茶など飲みつつ、ゆるゆると皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石・裸石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?
etc,お気軽に~♪
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.11 ***
・開催日:9月10日(土)11日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり!
隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料
※商品をお求めくださった際のお支払いは
現金のみとさせて頂いております。
オーダー、リフォームの場合は後日お振込も可能です。
オープンアトリエ【salon KIKY】開催します!
8月も第1土日、8月6日(土)7日(日)にopenします。
夏本番に似合う涼しげなクリスタル達を是非見に来てください☆
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。お茶など飲みつつ、ゆるゆると皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石・裸石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?
etc,お気軽に~♪
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.10 ***
・開催日:8月6日(土)7日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり!
隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料
※商品をお求めくださった際のお支払いは
現金のみとさせて頂いております。
オーダー、リフォームの場合は後日お振込も可能です。
先日、お客様からクリスタル持ち込みのオーダー依頼がありました。
そのクリスタルは以前のブログでも書いた、
セドナ在住のクラウディアと言うサイキッカーが
リーディングをした後にくれるクリスタル、
つまり、セドナのペイソンダイヤモンドクリスタル!
この度ご縁があり、私のところに依頼をしに来てくれました。
↓セドナのクリスタルのブログ
いくつかクリスタル原石をお持ちでいらっしゃって、
今回全てをジュエリーにお仕立てしたのですが、
その中でも際立ってかっこよかったのがこちら。
粒。。。(汗
このクリスタル原石、めちゃくちゃ小さいんです!
米粒よりも小さい。。。あまりに小さくて実はもう一粒あったのを
撮り逃してしまいました。。。^^;
これらをK18のピンキーリングに。
KIKYの有機的なラインに添えるような感じでお仕立てしました。
ペイソンダイヤモンドクリスタルのピンクがかった色と、
K18の色合いがマッチして、美しいリングに仕上がったと思います!
お客様のご友人たちにも好評で、スタッフも欲しいと言いだすくらい。
こんなに小さな整形されていない石。
だからこそでしょうか、まろやかな美しいラインが際立ちます^^
オープンアトリエ【salon KIKY】開催します!
7月も第1土日、7月2日(土)3日(日)にopenします。
植物がさらに増えました☆ますます居心地の良いアトリエになっています^^
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。お茶など飲みつつ、ゆるゆると皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石・裸石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?
etc,お気軽に~♪
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.9 ***
・開催日:7月2日(土)3日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり!
隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料
※商品をお求めくださった際のお支払いは
現金のみとさせて頂いております。
オーダー、リフォームの場合は後日お振込も可能です。
かねてよりご依頼頂いていた記念リングが仕立て上り、
先日お引渡しを致しました。
ご依頼主は、つまみ枝豆さん・江口ともみさんご夫婦。
スタイリス今井聖子さんよりご縁を頂きました。
ありがとうございます!
ご結婚20周年の記念リング♪
幸せと愛情いっぱいの節目に携わらせて頂けてとっても光栄です!
江口ともみさんブログ
http://ameblo.jp/momirobi/entry-12169222913.html
デザインは枝豆さん、ともみさんの発案。
お二人とも陶芸や書を嗜むだけあって、とても発想豊か♪
漢字の【二十】をベースにした、シンプルかつ温かみのあるデザインに。
リングに入れるラインも、節目を迎えたこの瞬間を刻むべく、
ご本人の手書きで。
ラインを引く。
そこには個性や想いが乗ります。
ともみさんのリングには女性らしく、華やか且つ凛とし、ダイヤをあしらって。
(エタニティーandハーフエタニティー!)
こちらのダイヤも、これまでともみさんを彩ってきた、
今は身に着けなくなったジュエリー達から取り出し、
それまでの愛情を、これからの思いとして、今回の記念リングへ引き継ぎました。
たくさんの思い出が詰まったジュエリー達。
時代が移り身に着ける事がなくても愛情をたっぷり感じました。
ここから、色や大きさが揃うダイヤをピックアップ。
補ったりして、
ジャーン!
今までも、これからも、全部を包み込んだこの温かみ♡
そして旦那様の枝豆さんもラインを揃えて、
シャープさと温かみを兼ね備えて。
KIKYが大切にしている、
「想いを込めた」「手業の感じられる」「身につける方に寄り添う」
本当に本当に、素敵な記念リングのご依頼、ありがとうございました。
お二人の毎日に末長く寄り添いますように。。。
6/19~26までリフレッシュ休暇を頂きます。
お問合せなど返信が遅くなりますのでご了承下さいませ。
先日開催されていたミネラルショー、1日では物足りなく、2日目行ってきましたw
でも行った甲斐あり、こんなジュエリーに丁度いいサイズのルチルクォーツ原石をゲット☆ずっと欲しかったので、このクオリティのものが手に入ったのはとても嬉しいのです。
ルチルクォーツというと、私が見ている限りクリアな水晶にルチルが入っているものはあまり見かけず、スモーキークォーツベースのものが結構多いんですよね。だからこの透明感と金色のキラキラ加減は美しくて美しくて^^
ピアスかな♪ネックレスかな♪妄想は止まりませんw
ちなみにこの石、入っているのはゴールド(金)ではなくて、金紅石(英名:ルチル)という鉱物が入っております。そしてよく言われるのが「金運が上がる!」
本当に?と思われると思います。私もそう思いますw
なんでそう言われるのかといろいろ調べ自分なりに考えたんですけれど、まず、ゴールドを身につけているとお金を呼ぶ(金が金を呼ぶ。類友的な?)。これは24金とか、本物の金ならより良いですが、金色のものでも良いそうです。
。。。ということは、身につけているとなんとなく守られているような感じを受ける水晶と、金色をしたルチルのコラボ、なんかいいこと起きそう!
とか言ってますが、ルチル=金運と思うことで意識がそちらに向いて、お金に関することを引き寄せやすくなるんじゃないかなぁというのが一番の思うところでございます。
石に何かの効果効能があるわけではなく、それを持つことで意識が変わる。
意識を変える後ろ盾をするのが石についた言われなんでしょう。
金運以外にも勝負運、転機のサポートなど、ここぞという時に力を貸してくれそうな見た目からして力強い石ですね。
うーん、迫力!(でも美しい♪)
少し前に質の良いダイヤ原石をお持ちの業者様とご縁があり、ダイヤの原石を購入しておりました。
ちょうどお客様からダイヤの原石があったら、リングに仕立てたいとご要望を頂いていたのでなんとなくその方をイメージして購入した原石。
お客様にお見せしたら、「これこれ!」と喜んで頂けて、早速リングにすることに。
少しアンティークの雰囲気を出しつつ、ダイヤ原石の特徴である正八面体の形を生かし、出来上がったリング。
地金は22金で重厚な感じに。
ちなみにこのお客様、前に彫金教室を開催した時にご自身で22金のリングを仕立てられたので、それとの相性も考えてそのデザインも取り入れました。
自然に生まれたままの形はそれはそれは神秘的で美しく、言葉にはできない力を秘めているように思えてならないこのリング。きっと彼女のことを今以上に良い方向に導いてくれるリングになると思います。
わぁ!かわいい!
そう思っても素材がアレルギーの起きにくいゴールドやプラチナではなく、それ以外の金属のこと、結構多いですよね。
この編みこみがかわいいピアスも地金の素材がゴールドではなく、他の素材のようで、愛用されている方はとても気に入っているんだけど痒くなっちゃって。。。とこぼされておられました。
このタイプなら、耳に接触する部分を変更できるよ!
ということで、いわゆるポスト部分をゴールド素材に変えました☆
あまり写真じゃわからないけど、金属の色が違うのわかりますか?ピアスの持ち主の方はK10で大丈夫、ということでしたので、K10素材に変更しております。
ブログを読んでくださっている方の中にも金属アレルギーで気に入っているジュエリーが眠っているなどありましたらご相談くださいませ☆
K10やK18、プラチナにでしたらデザインにもよりますが大体のものは変更可能です^^