6/19~26までリフレッシュ休暇を頂きます。
お問合せなど返信が遅くなりますのでご了承下さいませ。
6/19~26までリフレッシュ休暇を頂きます。
お問合せなど返信が遅くなりますのでご了承下さいませ。
先日開催されていたミネラルショー、1日では物足りなく、2日目行ってきましたw
でも行った甲斐あり、こんなジュエリーに丁度いいサイズのルチルクォーツ原石をゲット☆ずっと欲しかったので、このクオリティのものが手に入ったのはとても嬉しいのです。
ルチルクォーツというと、私が見ている限りクリアな水晶にルチルが入っているものはあまり見かけず、スモーキークォーツベースのものが結構多いんですよね。だからこの透明感と金色のキラキラ加減は美しくて美しくて^^
ピアスかな♪ネックレスかな♪妄想は止まりませんw
ちなみにこの石、入っているのはゴールド(金)ではなくて、金紅石(英名:ルチル)という鉱物が入っております。そしてよく言われるのが「金運が上がる!」
本当に?と思われると思います。私もそう思いますw
なんでそう言われるのかといろいろ調べ自分なりに考えたんですけれど、まず、ゴールドを身につけているとお金を呼ぶ(金が金を呼ぶ。類友的な?)。これは24金とか、本物の金ならより良いですが、金色のものでも良いそうです。
。。。ということは、身につけているとなんとなく守られているような感じを受ける水晶と、金色をしたルチルのコラボ、なんかいいこと起きそう!
とか言ってますが、ルチル=金運と思うことで意識がそちらに向いて、お金に関することを引き寄せやすくなるんじゃないかなぁというのが一番の思うところでございます。
石に何かの効果効能があるわけではなく、それを持つことで意識が変わる。
意識を変える後ろ盾をするのが石についた言われなんでしょう。
金運以外にも勝負運、転機のサポートなど、ここぞという時に力を貸してくれそうな見た目からして力強い石ですね。
うーん、迫力!(でも美しい♪)
少し前に質の良いダイヤ原石をお持ちの業者様とご縁があり、ダイヤの原石を購入しておりました。
ちょうどお客様からダイヤの原石があったら、リングに仕立てたいとご要望を頂いていたのでなんとなくその方をイメージして購入した原石。
お客様にお見せしたら、「これこれ!」と喜んで頂けて、早速リングにすることに。
少しアンティークの雰囲気を出しつつ、ダイヤ原石の特徴である正八面体の形を生かし、出来上がったリング。
地金は22金で重厚な感じに。
ちなみにこのお客様、前に彫金教室を開催した時にご自身で22金のリングを仕立てられたので、それとの相性も考えてそのデザインも取り入れました。
自然に生まれたままの形はそれはそれは神秘的で美しく、言葉にはできない力を秘めているように思えてならないこのリング。きっと彼女のことを今以上に良い方向に導いてくれるリングになると思います。
わぁ!かわいい!
そう思っても素材がアレルギーの起きにくいゴールドやプラチナではなく、それ以外の金属のこと、結構多いですよね。
この編みこみがかわいいピアスも地金の素材がゴールドではなく、他の素材のようで、愛用されている方はとても気に入っているんだけど痒くなっちゃって。。。とこぼされておられました。
このタイプなら、耳に接触する部分を変更できるよ!
ということで、いわゆるポスト部分をゴールド素材に変えました☆
あまり写真じゃわからないけど、金属の色が違うのわかりますか?ピアスの持ち主の方はK10で大丈夫、ということでしたので、K10素材に変更しております。
ブログを読んでくださっている方の中にも金属アレルギーで気に入っているジュエリーが眠っているなどありましたらご相談くださいませ☆
K10やK18、プラチナにでしたらデザインにもよりますが大体のものは変更可能です^^
本日6月3日から7日まで、新宿のミネラルショーが開催されていますね。
早速仕入れがてら行ってまいりました!
国内、海外、様々な業者さんがとっておきの鉱物などを出展しているこのイベント、午前中から気がつけば4時間!ウロウロと場内をうろついておりました。
水晶はもちろん、ルチルクオーツ、ダイオプテーズ、瑪瑙、ラピスラズリ。。。
それはもう様々な原石やルース、ジュエリーなど、沢山沢山ありすぎてもうテンションは上がりっぱなし。広い場内3周くらいしたんじゃないかと思います。
これはほんの一部ですが、
アメシストにオパール、アクアマリン、クリスタル、ローズクォーツ、アパタイト、バイカラートルマリン。全部ノーカットの原石です。
そしてそして、右上のケースの中はアレキサンドライトの原石!
(個人的にめっちゃテンション上がる!)
透明度もあり、カラーチェンジもパキっとではありませんが確認できる。
。。。早く仕立てたい♡
見ているだけでうっとりですが、これらはオーダー用にキープしつつ、時間ができたら一部を新作として仕立てていこうと思います☆
KIKYのアメリカンピアスを随分前に購入くださったお客様とお会いする機会があり、その時、ちょうどそのピアスをつけていらっしゃったのですが、ご本人も「このピアス疲れちゃってて~」と仰るくらい、いろいろと吸って疲れているなぁという印象だったピアス。
それがこれ。
金属部分はなんかクタっとしてるし、クリスタルも濁ってる。。。
これはさすがにお預かりして元気にしてあげたい!
というわけで、ピアスをお預かりしました。
新品仕上げなので地金から作り直すことはしませんが、石を外して金属部分は磨き直して再度メッキがけ。
外した石は自然の力を取り込むべく、水に浸して日光に当て、なんとなく神棚に置いてみるw
結果。。。
クリスタルの透明度も上がり、新品のように蘇りました!
長く愛用してくださっているからこそ、ジュエリーがちょっと疲れてしまうのは仕方のないことだけど、以前のような輝きを!というご希望があればいつでも新品仕上げも承っています。KIKYのジュエリーだけでなく、お持ちのジュエリーも可能です。
蘇ったジュエリーを見ると私もテンションが上がりますので是非♪
オープンアトリエ【salon KIKY】開催します!
6月も第1土日、6月4日(土)5日(日)でopenします。
今のところお天気も良さそうで、梅雨入り前のお出かけついでにどうぞ♪
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。お茶など飲みつつ、ゆるゆると皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石・裸石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?
etc,お気軽に〜♪
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.8 ***
・開催日:6月4日(土)5日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり!隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料
※商品をお求めくださった際のお支払いは現金のみとさせて頂いております。
オーダー、リフォームの場合は後日お振込も可能です。
ちょっと変わったオーダーのお話。
お客様とお話をしていたら、大切な人からもらった小さな鍵があって身につけられたらいいんだけど、ネックレスだと鍵っ子みたいになるから枠をつけてブレスレットにできないかなぁと、ふとそんなことをおっしゃられました。
KIKY、そんなことも可能です!
これがその鍵。
鍵ですねw
鍵自体を加工したりするのは避けたいということでしたので、枠をつけて爪で止めて。せっかくなので素材はK10でお仕立てしました。
小さな鍵とはいえ鍵自体がそれなりのサイズなので、華奢なお客様の腕につけるとなかなかの存在感にはなったけれど、とても喜んで頂けました!
前にも猫の乳歯に枠をつけてネックレスにしたこともありましたっけ。。。
身を飾るジュエリーとしてだけではなく、想いも一緒に身につけられるようなジュエリーを生み出すお手伝いができて私自身も嬉しいです。
たくさんのクリスタルの原石から、お客様がこれ!という石をお選びになってお仕立てするKIKYのジュエリー。
ときどき、とんでもない石をお選びになるお客様がいらっしゃいます。日々目にしている私でも気づかないポテンシャルを秘めた石。。。
それがこちら。
大きさもそれなりにあって見た目パワフルなのですが、この虹の出方といったら!他の角度でも石の中の方に虹がチラチラと輝くんです。それはそれは綺麗で、つい色々と角度を変えて光にかざして眺めてしまいます。
そんなこの石をロングネックレスにお仕立ていたしました。
う、美しや。。。仕立てた自分でも惚れ惚れしてしまいます。
こんなパワーのある石をお選びになったお客様は石に負けないくらい素敵で、うん、この石選ぶよね!って納得するようなお方でした。
お客様に教えてもらう方が多い気がする石選び、次はどんな石が選ばれるのか楽しみです。
以前こちらのブログで書いた、セドナ産のクリスタルを譲っていただいたお話。
→伊勢丹催事時はじまりました!http://bit.ly/1qyaLKO
後で調べたら、ペイソン・レムリアン・ダイヤモンド(またはペイソンダイヤモンド)という名称で呼ばれている、非常に手に入りにくい水晶だということがわかり、クリスタル自体のパワーも浄化作用に加え女性性を高めるなどのペイソンダイヤモンドならではのパワーを持っているようです。
確かに他の地域のクリスタルと比べると、セドナの赤土のせいか、水晶自体がうっすらピンクがかっている。。。内部クラックも多く、光の角度によっては虹の出方もハンパない!見ていると穏やかな気持ちになれるクリスタルなんです。
そんなペイソンダイヤモンドをピアスにとオーダー頂きましたので、原石のままお仕立てをいたしました。
お仕立て前。写真でもわかるくらい虹が出ています。
お仕立て後。K10でお仕立てしたこともあり、
とってもやさしい雰囲気に仕上がりました。
こちらの写真でも虹が。ペイソンダイヤモンドすごい!
これまでも譲っていただいたペイソンダイヤモンドをたくさんのジュエリーにお仕立てしてきたので、石の数も減ってきました。なくなる前に自分の分を仕立てなければ☆
ジュエリーのリフォームというと、お母様やお祖母様から受け継いだ少し昔のデザインのリングなどのリフォームを想像される方も多いと思います。
もちろん、KIKYではそういった大切な方から受け継いだジュエリーのリフォーム、
たくさんお仕立てさせていただいています☆
一方、こんなリフォームもしてたりするんです。
これらはお客様が飼っている猫ちゃんがイタズラして、チェーンが切れてしまったネックレスのパーツ。とっても綺麗なMargaret Slowのブラックトルマリン入りクォーツと、Marihaのウォーターメロントルマリンです。
同じようにネックレスにお仕立てしても良かったんですが、お客様のご希望で、こんな素敵なアメリカンピアスに生まれ変わりました。
これからの爽やかな季節に、耳元で揺らしたら最高に素敵です〜!
お散歩の途中、
妖艶で鮮やかな芍薬が売っていたので、
アトリエに飾っています。
この季節、春なのか初夏なのかよくわかりませんが
少し蒸す今日は濃密な香りが漂ってきて。。。
女度が上がる!!!
大ぶりな水晶原石リングと一緒に。
Photo:K10ヒマラヤ産クリスタル原石リング
http://kiky.shop-pro.jp/?pid=99860624
オープンアトリエ【salon KIKY】開催します!
5月も第1土日、5月7日(土)8日(日)でopenします。
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。お茶など飲みつつ、ゆるゆると皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?etc,お気軽に〜♪
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.7 ***
・開催日:5月7日(土)8日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり!隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料
KIKY webサイト、URLはそのままで新しくなりました!Online Storeも刷新しました。
これからどんどん充実させていきます^^
お使いの環境により時間差で新しいHPをご覧頂けるようになると思いますが、万一お送り頂いたメールが差し戻ってきた場合にはお手数ですがFBにてメッセージくださいませ!
メールアドレスにも変更はありません。
引き続きよろしくです〜☆
問い合わせメールアドレス info@kiky.jp
4月も【salon KIKY】開催いたします!
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。4月も第1土日、4月2日(土)3日(日)でopenします。
上野の桜見物のついでにふらりとどうぞ。
お茶など飲みつつ、ゆるゆると皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?etc,お気軽に〜♪
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.6 ***
・開催日:4月2日(土)3日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり!隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料
2014年9月よりお休みしていました【salon KIKY】久々に開催いたします!
通常アポイント制のアトリエを開放し、KIKYの商品をのんびりご覧頂いたり、KIKYがセレクトした原石や宝石たちを愛でて頂くsalon KIKY。
今回は、3月の第1土日、3月5日(土)6日(日)でopenします。
前回から実に1年半ぶりですが、相変わらずのんびり~な感じで皆さまのお越しをお待ちしております。
原石からのオーダってどんな感じ?とか、
手持ちの原石を身につけられるようにしたい!
予算に合わせたオーダーってどこまで出来るの?
譲り受けたジュエリーを今の気分に合わせたらどんな感じにリフォーム出来るのかな?etc,お気軽に〜♪
桜咲く直前の上野公園をお散歩するのも良いですね♪
今回はコラボ等ございませんが、
どうぞのんびりくつろぎにいらして下さい。
(前回より開催時間が短いのでご注意を。)
皆さまの楽しいお手伝いとなりますように。。。
*** salon KIKY vol.5 ***
・開催日:3月5日(土)6日(日)
・開催時間:13:00~17:00(両日)
・会場:東京メトロ千代田線湯島駅4番出口右手スグとなり!隣接レンガビル4階です。
・住所:東京都文京区湯島3-35-6 第1大久保ビル4F
・入場無料